





台風18号の風雨予報の中、「学習のはしご」。
昼学は、“mano”さんのアトリエでコサージュ作り。着物生地で作るためのリハーサルで、濃淡のオーガンジーを使ったシックなコサージュになりました。前日に出来上がってきた、淡色ブルー地に小さな桜の花模様の小紋着物からリフォームした新作のワンピースにもマッチ。このワンピース、ジャケット風のトップとエレガントなフレヤースカートがミックスされているので格調高く、そして女らしくなりました。惚れ込んでしまいました~~
雨もやんで次の学習会場、大阪商工会議所へ。半年ごとに企画される「大商夕学講座」の後期初回で、カリスマ講師の夏野剛氏による「変えること、変わることを恐れてはいけない!」の講演。今までこの講座に数多く参加していますが、この講演が一番良かったです。“船を漕ぐ”人がいなかったのではないかしら。資料を一部紹介しますが、米国で就学・就労経験のある方は同感するはず。特に現在の日本の企業環境に対して強調したいのは、“年齢なんて関係ない・個性を重視する・好きこそ物の上手なれ。”著書「当たり前」の戦略思考――特に経営者の方にお勧めです。さっそく読ませていただきます。
全く違うタイプの学習でしたが、楽しみました!
最近のコメント